今日は久しぶりに自転車通勤。
気候もよく、気温も高くなってきたので、汗をかいて気持ちがいい。
先日、愛車ScottSub30くんの洗車、および初めての「ギア調整」をしてみて、結局何が正しいのかわからないまま時間切れになっていたのだけど、今日一か八か走ってみたら、意外とちゃんと調整されてるようでびっくり。
やればできる。。
もういちど復習+おかしいところを調整しなおそう。何事も練習。。それにしても購入2年目にしてやっと調整してみるなんて遅すぎるかも(××
先日は、洗車と合わせて、購入後につけたオプション(前カゴつけや荷台やその他もろもろ)をみんなとっぱらってしまった。
ともかく高速化(≒軽量化)、シンプル化?したい。荷台はクイックレバーですぐつけられるので必要なときつければいいし。
ハンドルの交換なんかもしてみたいけど、まずはハンドルカット(長さを短くする)からやってみたい。欲張らずちょっとずつ。
自分自身欲張りすぎ、背伸びしすぎで行動が散漫、結果成長が遅いんだということをさすがに自覚してきた。なので最近は少しでも・毎日・無理なく。。を意識。
少しづつ欲張らず着実に。
そして楽しく。
コメント